こんにちは。サクナの松成です。
22日(金)のブログを書いたその後、どんどん悪化の一途をたどり。。。
くしゃみ&鼻水&咳に加えてゾゾッと寒気と全身の関節痛とともに、熱がどんどん上がってまいりまして。
仕事も厳しくなってきて、さすがに帰宅後はバタっと倒れ込みましたです。
体温は38度近くありましたので、深夜はもっと上がっていたのでしょう。
寝ている間に汗ビッショリ、5枚は着替えました!ずくずくの衣類と布団で大変な事に(笑)
その自己免疫力のおかげで朝スッキリ、熱は下がっていてよかったです(^^)
さすがに風邪薬(パブロン)の力を借りましたが、市販薬ですしそんなに急には咳も鼻水も止まらず。。
さあ、待ちに待った『西大寺マラソン大会』はど~する!?
常識的には”棄権”という選択が正しいのですが、私は逃げたくないという気持ちが先に来まして!
自分の身体の声を聞きながら、途中で苦しくなった時にリタイアしようと決めて、意地の出走へ(^^)/
心配だったお天気も、さすが晴れの国岡山!
しかしこれが暑くて、私の前を走っていた男性が急に倒れてビックリ。
数人は脱水症状で倒れて、救急車が来てましたね~(><;)
コースもそれなりにキツかったですし、倒れたり歩いたりする人を見ると、くじけそうになりましたが、誰かがどうにかしてくれるわけでもなく、自分で選んだ事。
とにかく、完走するには、前に進むしかない。。
そんな執念の中、タイムは狙えませんでしたが、10km1時間で完走。
あーあともうちょっと頑張ればよかった、、と思いつつ、風邪の苦しい中頑張った自分に大満足(^^)/
やっぱり一緒に行ったお友達の存在がとても大きいです(*^^*)
苦しい中走りぬいた後は、解放感と達成感、何もかもうれしく楽しく感じる至福のひとときです。
西大寺の特産物でもあるイチゴ、もうちょっと食べたかったけど(笑)
帰り道にお友達が見つけてくれた四葉のクローバーで、幸せ気分♪
何やら急に元気が盛り返して来て、その後もランチにお買物にと、無事に楽しく過ごす事ができた休日でした(^^)/
レスベラ&プロビタCを大量に飲んだので、驚異的な回復力にブラボー!!
【Sakuna(サクナ)】
岡山市北区駅元町29-13藤井ビル2A(日祝定休)
TEL/FAX:086-252-7738