こんにちは。サクナの松成です。
今日は節分。恒例の豆まきと、恵方巻きをかぶりついてますでしょうか?(笑)
季節の変わり目には”邪気”、鬼が生じるとの事。
特に今年は年明けから邪気だらけのような…しっかり邪気払いしておきましょう!
まだまだグッと冷え込む時はありますが、明日は『立春』!
春は、デトックスの季節!
冬にため込んだものを、しっかりと排出しなきゃね。
動物も植物も、冬は寒さから身を守るために、本能的に溜め込むように遺伝子がプログラムされています。
逆に暖かくなるこれからの季節は、代謝機能が活発になり溜め込んだものを排出しようとします。
だから春が旬の食べ物は、栄養素をギュッと溜め込んでおり、デトックス効果が高いんですね!
1月前半が暖かすぎて、今年はちょっと早いかな?
春を知らせる「たらの芽・ふきのとう・菜の花」
ふきのとうは先日頂き、すでに菜の花はほぼ毎日食べてます(^^)
それぞれの持つ、独特の苦味成分こそが、代謝機能を促進しデトックスしてくれます。
今日からデトックス期に入ったので、体内の鬼(毒素)も退治していきましょう!
レスベラトロールにはキレーション効果があり、体内の毒を排出する働きもあるそうです。
レスベラ・ドリンクも飲んで、クリーンな身体に(^^)/
⇒レスベラトロールによるデトックス
【Sakuna(サクナ)】