こんにちは。サクナの松成です。
昨日ちょっと人の話を、横で静かに聞いていた私ですが。。。
耳鳴りとか様々な体の不調に”漢方薬”を飲んでみようか…との事。
周りの人に漢方薬が良いと聞いたらしい。
まあ、体の症状はご本人にしか分からない事なので、なんとも言えませんが。
「予防の為に漢方を飲んでみようかな?」
という発言にはビックリしました。。。
どうしてそんなに気軽にお薬を飲んでみようかな?と思えるのでしょうね~。
どんな生薬が配合されていて、その成分の安全性や副作用については考えないのですかね。
よく理解してからの選択ならば良いですけどね(^^;;
どんな薬でも、飲み続けると必ず副作用はありますので~安易に飲まない方が良い。
お薬は必要最低限、体が悲鳴をあげた時のレスキューに使うべきです。
というのが私の考え方です。
毎日飲むならサクナのアイテムですね(^^)/